琥珀の地震体感
地震体感を、書かせていただきます。 たま~に「書きたくない」と思う事があります。 が、この病?大きめの体感の一つのようであります。たぶん・・・) お役にたてれば幸いです。 よろしくお願いします。
最新記事
2021.04.05 地震体感 (04/05)
2021.03.05 地震体感 (03/05)
2021.02.25 地震体感 (02/25)
フリーエリア
月別アーカイブ
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (5)
2021/01 (9)
2020/12 (4)
2020/11 (7)
2020/10 (8)
2020/09 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (5)
2020/06 (5)
2020/05 (4)
2020/04 (9)
2020/03 (7)
2020/02 (4)
2020/01 (7)
2019/12 (7)
2019/11 (5)
2019/10 (8)
2019/09 (5)
2019/08 (1)
2019/07 (6)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (7)
2019/03 (4)
2019/02 (8)
2019/01 (10)
2018/12 (7)
2018/11 (10)
2018/10 (9)
2018/09 (10)
2018/08 (7)
2018/07 (4)
2018/06 (5)
2018/05 (4)
2018/04 (5)
2018/03 (8)
2018/02 (6)
2018/01 (6)
2017/12 (4)
2017/11 (10)
2017/10 (9)
2017/09 (16)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (8)
2017/05 (6)
2017/04 (7)
2017/03 (11)
2017/02 (6)
2017/01 (8)
2016/12 (7)
2016/11 (11)
2016/10 (12)
2016/09 (14)
2016/08 (13)
2016/07 (10)
2016/06 (9)
2016/05 (26)
2016/04 (15)
2016/03 (11)
2016/02 (15)
2016/01 (19)
2015/12 (8)
2015/11 (11)
2015/10 (9)
2015/09 (9)
2015/08 (16)
2015/07 (19)
2015/06 (8)
2015/05 (15)
2015/04 (23)
2015/03 (14)
2015/02 (15)
2015/01 (13)
2014/12 (19)
2014/11 (37)
2014/10 (24)
2014/09 (33)
2014/08 (35)
2014/07 (28)
2014/06 (30)
2014/05 (42)
2014/04 (28)
2014/03 (25)
2014/02 (7)
2014/01 (10)
2013/12 (15)
2013/11 (17)
2013/10 (26)
2013/09 (24)
2013/08 (36)
2013/07 (31)
2013/06 (15)
2013/05 (39)
2013/04 (47)
2013/03 (30)
2013/02 (34)
2013/01 (23)
カテゴリ
地震体感 (1028)
未分類 (6)
ブログ (2)
海外 (142)
有感地震 (105)
電磁波系 (0)
拡散希望 (0)
火山・噴火 (7)
深発地震 (1)
ニュース (3)
台風 (5)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
アクセスカウンター
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
謎
271位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
その他
81位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
2018.02.27 地震体感
簡単にすみませんm(__)m
鳴りが、うるさいくらい鳴り響いています。
場所はちょっとわからないのですが、スタンバイかなという感じです。
気をつけていたいと思います。
では、また。
スポンサーサイト
2018/02/27 22:42
:
地震体感
:
トラックバック (0)
2018.02.15 地震体感
昨夜、気になった体感は、
愛知、静岡、長野、山梨、富士山周り。
今朝は、東の空に波状雲が広がっていました。
午後は、東の空に大きい吊るし雲が1つ出ていたのが少し気になっています。
昼間は、一回だけですが耳圧がありました。
では、また。
2018/02/15 19:00
:
地震体感
:
トラックバック (0)
2018.02.07 地震体感
簡単にすみませんm(__)m
今現在は、鳴りがずっと響いている状態です。
では、また。
2018/02/07 08:50
:
地震体感
:
トラックバック (0)
台湾東部 M6.4 2人死亡200人以上けが
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
建物の倒壊もあり心配です。
余震にも、どうかお気をつけいただきたいと思います。
台湾でM6.4の地震 2人死亡200人以上けが 建物被害も | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011318501000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
2018/02/07 08:47
:
海外
:
トラックバック (0)
台湾付近 M6.5
発生時刻 2018年2月4日 22時56分ごろ
震源地 台湾付近
最大震度 2
緯度 北緯23.9度
経度 東経121.6度
深さ 10km
マグニチュード 6.5
2018/02/04 23:15
:
海外
:
トラックバック (0)
2018.02.02 地震体感
簡単にすみませんm(__)m
2時間ほど前から、久しぶりに不整脈がぁ……
ここ最近は不整脈は全くなかったんだけど…
少し気を付けていたいと思います。
では、また。
2018/02/02 16:01
:
地震体感
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP